二重唱とピアノアンサンブルを3名で披露して下さいます♪
加根美さん

私のしつこいリクエストにお応え下さり
感謝です



夫々送って下ったメッセージも素敵です
















メンバーその①


レッジェーロ・リリコソプラノ
軽くて抒情的な高い声を持っていると言われる声域にあたります。
(たった今、声域が→聖域と変換されて?!ドキっとしましたが・・・)
歌う時、地球からの力を受けて、天と繋がる感覚を意識すると学びました・・・。
そしてその日その時に与えられた自分の声で、ありのままに堂々と・・・と。
歌もまた、瞑想であるように思います。
「真の意味で『歌う』とは・・?」と、問いながら歌い続けて今となります。
私にとって、歌うことは “心の旅” ・・みたい・・です。

ふた色の声そしてピアノの音色とともに(二重唱とピアノアンサンブル)
そっと目を閉じてみて・・
どこからともなく
音風が
聞こえる・・・
次々と重なってきこえる音風・・
それは、
自分の心の声・・・。
♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

さをり織り人・・・石垣友美
と姉妹です。

私が姉
みなさまとのご縁に心より感謝しています♡

どうぞよろしくお願いします。














メンバーその②


(ソプラノの声のすぐ下で、響き、寄り添い支えくれる、日によって変わる絶妙なハーモニーバランスを巧みにとってくれます。とある鍼灸院では、背中を診ての施術中に、私と間違えられてしまうという、そして何故か申し合わせ無く同じものを購入していたり、体調の波が同じだったりします。気が合う!?息が合う?声が合っている?!←がまコメント)
「音楽をやっている理由…
物心つく前から歌っていたということです。更に小学生から毎日歌三昧で、歌わない生活というのは想像つかない感じでしょうか・・。」

よろしくお願いします♤
♤」















メンバーその③


(主に、編曲や、私たちの二重唱作品の作曲を、担当してくれています!←がまコメント)
「今もなお音楽やってる理由というのは難しいです。それだけで生きてきてますから、これから先もこのまま、それだけで生きていくんですよね、やっぱり。笑笑」

「離れていても繋がれる!」
ということに、ワクワクしてます!!☆★☆

